「新着情報」の検索結果 - 68件
- ごみの分別の徹底をお願いします新着情報
-
- 分別の徹底をお願いします 最近、資源ごみの袋の中に、不適物(資源ごみでないごみ)や汚れたごみの混入が多くなっています。 不適物をそのまま袋に入れてしまうと、手分別作業員のケガの原因になりますし、選記事を読む
- 投稿日:2020年09月03日
- 天塩町電子図書館の会員登録について教育委員会 新着情報
-
- 会員登録がメールや電話でもできるようになりました 電子図書はパソコンやスマートフォンをお持ちの方であればいつでもどこでも利用できます。 最大5冊・1週間まで借りることができ、自動返却なので返却忘れの記事を読む
- 投稿日:2020年08月20日
- 天塩町土砂災害ハザードマップを掲載しました新着情報
-
- 天塩町土砂災害ハザードマップを掲載しました。 その他、防災に関する情報はこちらをご覧ください。 ハザードマップ サクカヘシ1の沢川(PDF) ハザードマップ サクカヘシ2の沢川(PDF) ハザードマッ記事を読む
- 投稿日:2020年08月03日
- 「天塩町観光振興ビジョン」自己評価報告書の掲載について新着情報
-
- 「天塩町観光振興ビジョン」の自己評価報告書を掲載しましたのでお知らせします。 天塩町観光振興ビジョン 自己評価報告書 ※「天塩町観光振興ビジョン」についてはこちらをご覧ください。記事を読む
- 投稿日:2020年07月17日
- 「北海道コロナ通知システム」について新型コロナウイルス関連情報 新着情報
-
- 「北海道コロナ通知システム」は、施設利用やイベント参加の際に、会場に掲示された「QRコード」からEメールアドレスを登録いただくことで、同日に同一施設を利用した方の中から感染者が確認された場合に、北海道記事を読む
- 投稿日:2020年06月03日
- 各課直通ダイヤルの設置について新着情報
-
- これまで役場へのお問い合わせの際に使用していただいていた代表電話番号(2-1001)のほかに、下記の通り各課の直通番号を設置いたしました。 お問い合わせしたい内容について担当する課がわかる場合は、記事を読む
- 投稿日:2020年06月03日
- 「地デジ広報」を開始しました新着情報
-
- 天塩町では、テレビだけで町からのお知らせを見ることができる「地デジ広報」を開始いたしました。 新型コロナウイルス感染症の影響による町内施設の利用制限の状況をはじめ、イベントや災害の情報などをお知らせし記事を読む
- 投稿日:2020年06月01日
- 天塩町出身の写真家・倭田 宏樹 さんが「天塩町の人」をテーマに撮影した写真がWEB公開されました新着情報
-
- 天塩町出身で東京で活躍する写真家/カメラマンの倭田 宏樹(わだ ひろき)さんが天塩町の身近な人・働く人をテーマに撮影した写真による作品展「KONOMACHI-teshiotown-」の写真が、天塩町記事を読む
- 投稿日:2020年05月27日
- 電話・オンラインによる診療が可能な医療機関について新型コロナウイルス関連情報 新着情報
-
- 新型コロナウイルス感染の懸念から、一部の医療機関ではお手持ちの電話やスマートフォンで相談や受診をすることができます。 電話やオンラインによる受診が可能な医療機関は、厚生労働省ホームページをご覧ください記事を読む
- 投稿日:2020年05月13日
- 令和2年度町政執行方針新着情報
-
- 町政執行方針は下記を参照してください。 町政執行方針(PDF)記事を読む
- 投稿日:2020年04月15日
防災無線フリーダイヤル
防災無線が聞き取りにくい場合、録音音声により固定電話・携帯電話から利用できます。ただし、1時間以内での対応となっております。0800-800-1545
(通話料無料)
天塩町の人口
人口 | 2,970 | 人 | (-3) |
男 | 1,489 | 人 | (-1) |
女 | 1,481 | 人 | (-2) |
世帯数 | 1,519 | 世帯 | (-2) |
令和3年1月末現在