天塩町地域おこし協力隊(令和2年度採用)募集
天塩町では、令和2年度採用の「地域おこし協力隊(地域プロデューサー・地域サポーター)」を募集しています。
交流/移住支援コーディネーター
天塩町では今後の地域活力向上のため、外部世界との人的交流を活発に行うことで「流動性」を創出し、関係人口の構築と拡大を目指します。そのためには、地域を俯瞰し客観視できる外部からの人材が求められます。
- SNSなどによる地域情報の発信による関係人口の創出拡大
- 地域固有の素材や資源を生かした体験型コンテンツの企画、実施
- 移住体験施設のPRや利用促進、コーディネート業務
国際/地域間交流インバウンド担当
天塩町では、オーストラリアの大学生来訪による交流及び観光学研修や首都圏の大学と連携した中高生を対象としたワークショップ実施等によるグローバル人材育成の取り組みを行っています。こういったプロジェクトに自ら主体的に参画し、アクションを行うスタッフを募集します。
- グローバル人材育成のため海外を含めた外部との交流コンテンツの企画業務
- インバウンド観光受入のための受入環境整備にかかる業務
- 国内外の大学との連携による地域の人材育成や課題解決のための地方創生プロジェクトの推進業務
募集内容や応募方法などの詳細については、次のサイトまで
2020北海道・天塩町(てしお・ちょう)から「グローカル」に活躍する「地域おこし協力隊」を募集
問い合わせ先: 総務課 企画広報係 TEL:01632-2-1001(内228)