マイナポイント第2弾のカード申請期限が2月末まで延長します
「健康保険証利用登録分」と「公金受取口座登録分」のマイナポイント取得が令和4年6月30日からスタートしています。
マイナポイントを取得するには令和4年12月末までにマイナンバーカードを申請することが条件となっていましたが、この度令和5年2月末までに延長されました。これが最後の延長です。
役場窓口ではカード取得までの手続きを無料でサポートしています!
担当職員が「マイナンバーカードに使用する顔写真の無料撮影」と「オンライン申請」を行いますので、「手続きの流れががよくわからない」という方も安心です。
最大20,000円分もらえる!
※カード申請期限:2023年2月末日
※ポイント取得申請期限:後日公表
マイナポイントとは?
マイナンバーカードをお持ちの方が申込み等の手続きを行うことで、キャッシュレス決裁サービス(※)で利用できるポイントが付与されるものです。
※QRコード決済(○○Pay)や電子マネー、クレジットカードなど
- まずはマイナンバーカードを取得
- 「マイナポイントアプリ」からマイナポイントの申し込みをする
- 上記2で登録したサービスでチャージorお買い物をすると、最大5,000円分のポイントをゲット!
- 保険証の利用申込と口座の登録をすると、さらに最大15,000円分のポイントをゲット!
詳しくは総務省マイナポイントホームページをご覧ください。