町内事業者向けの支援金を実施します
コロナ禍において燃油価格の高騰が経営に強い影響を及ぼすと考えられる事業者に対し、その影響額の一部に対し緊急的な支援を目的とした「燃油価格高騰対策支援金交付事業」を実施します。
下記をご覧いただき、対象となられる場合は積極的に活用されますようご案内します。
対象者
基準日(令和4年8月1日)現在において、天塩町内で事業を営み、かつ次のいずれかに該当する事業者
- 地域公共交通事業者
- 公共性の高い事業者
- 産業基盤に関連する運送事業者
支給額
- 地域公共交通事業者 50万円
- 公共性の高い事業者 50万円
- 産業基盤に関連する運送事業者 30万円
手続き等
申請用紙に関係書類を添付の上、産業振興課商工観光係へ提出してください。
- 申請期限 令和4年8月26日(金)
- 申請書類
- 燃油価格高騰対策支援金交付申請書 1部
- 添付書類 各1部
- 営業の実態が確認できる書類(営業許可証の写し、店舗写真など)
- 「地域公共交通事業者」「公共性の高い事業者」「産業基盤に関連する運送事業者」のいずれかに該当することが確認できる書類
- 支給方法 指定された金融機関へ口座振込(原則)
- 支給時期 審査決定後1週間程度
※上記申請書類の他、場合によっては添付書類の追加を求めることがあります。
【お問い合わせ先】産業振興課商工観光係 TEL:01632-2-1729