雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。

天塩町総合振興計画

第7期天塩町総合振興計画

計画の趣旨

第7期計画は、大きく変化する社会・経済情勢を認識し、来る衝撃に備え安定したまちづくりを進めていくために、引き続き行財政の健全化及び効率化を図りながら、保健・医療・福祉といった社会保障の充実、教育環境の整備など財政状況に応じた施策を講じ、第6期計画の成果を継承・発展させつつ、本町が地域の活力を活性化させ、安全で安心、住みよいまちとして発展するために町政の基本的指針とそれに基づく方策等を計画するものです。

計画の構成と期間

本計画は、「基本構想」及び「基本計画」で構成し、期間は2019年度(平成31年度)から2028年度までの10年間です。このうち、基本計画の期間は前期と後期とそれぞれ5年間に分け、見直し(ローリング)を図ります。

基本構想

長期的な指針として、天塩町の目指す“まちの将来像”や施策の大綱を示すもの

基本計画

基本構想を実現するため、項目別に現状、課題、施策の方向性などを示すもの

計画の位置づけ

本計画は、天塩町の最上位計画となるものです。今後策定される個別分野計画については、本計画が示す方針・目標にそって作成し実施されます。

まちづくりの基本理念・基本目標

第6期天塩町総合振興計画の基本テーマである「人と自然が共生こころ豊かで地域が輝く住みよいまち」に基づいた基本目標や社会・経済情勢の変化、地域特性及び課題を踏まえ、第7期計画では基本テーマ及び基本目標を以下のとおり定めます。

第7天塩町総合振興計画 本編

問い合わせ先: 総務課 振興計画係 TEL:01632-2-1001(内227)

防災無線フリーダイヤル

防災無線が聞き取りにくい場合、録音音声により固定電話・携帯電話から利用できます。ただし、1時間以内での対応となっております。

フリーダイヤル0800-800-1545 (通話料無料)

混み合っている場合は、時間をおいて再度おかけ直しください。

天塩町の人口

人口 2,807 (-3)
1,417 (-2)
1,390 (-1)
世帯数 1,473 世帯 (+4)

令和5年2月末現在