「教育委員会」の検索結果 - 12件
- 【1/29】天塩町民スキー場・休業のお知らせ教育委員会 新着情報
-
- 天塩町民スキー場・休業のお知らせ 圧雪車の不具合により、ゲレンデ整備ができないことから、1月29日(日)は、天塩町民スキー場を休業(クローズ)と致します。 ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたし記事を読む
- 投稿日:2023年01月28日
- 学芸員の募集について教育委員会
-
- 学芸員を募集します 《応募資格》 博物館法に基づく学芸員資格保有者(見込含む) 《募集人員》 正職員1名(概ね40歳まで) 《給与等》 (初任給)大卒182,200円~、各種手当あり 《待遇》 社会保記事を読む
- 投稿日:2022年12月08日
- 図書室情報の更新について教育委員会 更新情報
-
- 図書室情報を更新しました 今月は41冊の新刊となっております。 新着図書のご案内 令和4年12月号(PDF) ※過去の「新着図書のご案内」はこちらからご覧いただけます。記事を読む
- 投稿日:2022年11月29日
- 天塩町民間賃貸教職員住宅建設助成事業について教育委員会 新着情報
-
- 天塩町民間賃貸教職員住宅建設助成事業について 天塩町教育委員会では、教職員住宅を建設・管理・運営する事業者を募集しています。 天塩町教育委員会では、老朽化した市街地の教職員住宅の整備を進めるにあた記事を読む
- 投稿日:2022年05月20日
- 天塩町社会教育会館の利活用希望者を募集します教育委員会
-
- 天塩町社会教育会館の利活用希望者を募集します。 希望する方は、天塩町社会教育会館利活用希望者募集要項をお読みいただき、教育委員会生涯学習係(TEL:01632-2-1026)までお申し込みください。 記事を読む
- 投稿日:2022年03月23日
- スキマ時間で学ぶ家庭教育支援チャンネル「ま~るくなぁれ」について教育委員会 新着情報
-
- 北海道教育委員会では、保護者のみなさんが安心して家庭教育をおこなうことができるよう、地域における家庭教育支援の基盤構築に向けた取り組みを気軽に学べる研修動画をYouTubeで配信しています。 家庭教育記事を読む
- 投稿日:2022年01月17日
- 天塩町通学路交通安全プログラムについて教育委員会 新着情報
-
- 通学路の交通安全対策 通学路につきましては、各学校が中心となり安全確保に努めておりますが、この度、関係機関の連系体制を構築し、「天塩町通学路安全プログラム」を策定しました。 今後は、プログラムに基づき記事を読む
- 投稿日:2021年11月01日
- 「英検・漢検検定料」を助成します教育委員会 新着情報
-
- 天塩町では「実用英語技能検定(英検)」及び「日本漢字能力検定(漢検)」の検定料を助成します。 対象者 天塩町に在住し、町内公立学校に通学する児童・生徒が対象です。 ※天塩高等学校振興会より補助を受けて記事を読む
- 投稿日:2021年05月20日
- 図書ポイントカードについて教育委員会 新着情報
-
- 図書室ポイントカード事業 社会福祉会館図書室では、本を借りるごとにポイントが貯まるポイントカードと、読書した本の情報を記入する読書ノートを作成しました。 たくさん本を借りた方には、表彰式にご招待し、記事を読む
- 投稿日:2021年04月05日
- 図書返却ボックスを設置します教育委員会 新着情報
-
- 10月19日(月)から、社会福祉会館2階入口に「図書返却ボックス」を設置しますので、図書室の閉室時等の本の返却にご活用ください記事を読む
- 投稿日:2020年10月13日
防災無線フリーダイヤル
防災無線が聞き取りにくい場合、録音音声により固定電話・携帯電話から利用できます。ただし、1時間以内での対応となっております。0800-800-1545
(通話料無料)
天塩町の人口
人口 | 2,815 | 人 | (+4) |
男 | 1,424 | 人 | (+5) |
女 | 1,391 | 人 | (-1) |
世帯数 | 1,471 | 世帯 | (+6) |
令和4年12月末現在