雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。

水道料金について

水道料金について

水道使用料

用途 基本料金(1ケ月につき) 超過料金1立方
メートルにつき
水量 料金
一般用 使用水量8立方メートルまで 2,224円 278円
営業用 使用水量10立方メートルまで 2,780円 278円
団体用 使用水量20立方メートルまで 5,560円 278円
工場用 使用水量20立方メートルまで 5,560円 278円
町内会館 使用水量5立方メートルまで 1,390円 278円
工事その他
一時用
使用水量1立方メートルまで 525円 525円
浴場用 使用水量300立方メートルまで 17,200円 278円
営農用 使用水量20立方メートルまで 5,560円 168円
  1. 「一般用」とは、営業を伴わない一般家庭の日常生活に水道を使用するもの
  2. 「営業用」とは、旅館、ホテル、下宿、料理店、飲食店、豆腐製造、洗濯、写真、菓子製造、理容、美容、石油スタンド、鮮魚店、製めん業、歯科、修理工場の各業その他これ等に類似すると認めるものに水道を使用するもの
  3. 「団体用」とは、官公庁、会社、団体、病院、公園、事務所、その他これら等に類似すると認めるものに水道を使用するもの
  4. 「浴場用」とは、一般公衆浴場営業に使用するもの
  5. 「工場用」とは、工場、水産加工場等で使用するもの
  6. 「営農用」とは、営農に水道を使用するもの

メーター使用料

口径別 基準 貸付使用料
13m/m 1ケ月につき 399円
20m/m 1ケ月につき 462円

 

水道料金の支払いについて

天塩町の水道料金は、毎月請求となっております。納期は毎月25日(その日が土日祝日の場合は翌平日)となっております。

自主納入

毎月中旬に納付書が送付されます。
納入場所 天塩町役場出納室・雄信内支所

口座振替

毎月25日(その日が銀行の定休日の場合は翌営業日)に指定の口座から自動的に料金を引き落とすことができます。

  • 通帳と印鑑を持参のうえ、各金融機関、郵便局の窓口でお申し込みください。
  • 水道係では受付できません。
  • 各金融機関、郵便局が申し込み受理後水道係に連絡します。

指定金融機関

  • 北海道銀行
  • 天塩町農業協同組合
  • 天塩郵便局
  • 稚内信用金庫天塩支店
  • 北るもい漁業協同組合

使用料は納期内に

みなさんがお支払いされる料金は、電気料、薬品などの維持費を毎月支払う為に必要なお金です。

 

問い合わせ先: 建設課 水道係 TEL:01632-2-1001(内255・256)

防災無線フリーダイヤル

防災無線が聞き取りにくい場合、録音音声により固定電話・携帯電話から利用できます。ただし、1時間以内での対応となっております。

フリーダイヤル0800-800-1545 (通話料無料)

混み合っている場合は、時間をおいて再度おかけ直しください。

天塩町の人口

人口 2,807 (-3)
1,417 (-2)
1,390 (-1)
世帯数 1,473 世帯 (+4)

令和5年2月末現在