ヘルスアップ教室
目的
生活習慣病の発症予防、重症化予防のため、内臓脂肪型症候群(メタボリックシンドローム)該当者やその予備軍となる者に対し、生活改善のための指導、主に運動実践を行います。
対象
天塩町民 ※特に40~64歳の年齢の方で、健診で肥満、肥満予備軍に該当する者
日程
回覧および当ホームページのお知らせ欄に掲載します。
内容
ストレッチやコーディネーション運動、ヨガなどの運動実践。1回目と9回目には体力測定と体組成測定を行い、身体の前後比較ができます。
- 回覧板が回ったら受付開始となります。
- 事前にアンケートを送付し、1回目の参加時には血圧を測定します。
個別運動教室「マイトレ」
運動はしたいけれど「何をしたら良いのかわからない」「運動教室は時間が合わない」「自分のペースで運動をしたい」「自分のペースで運動したい」など、運動はしたいが行動につながらない方におすすめです。
一人ひとりのカラダ・生活・目標に応じた運動メニューを健康運動指導士がプログラミング。筋肉量や体脂肪量などのインボディの測定、管理栄養士による相談も行い、あなたの生活スタイルと目標に合わせて運動が行えます。詳しくは下記の案内をご覧ください。
【対象】
① 65歳程度までの国民健康保険被保険者の方(※優先)
② 上記以外で参加を希望する方
※定員に満たない場合に②の方も受け入れさせていただきます。まずは、一度お申し込みください。
【定員】
10名程度
【期間】
第1クール:5~7月 第2クール:9~11月 第3クール:1~3月
※時期は変更となる場合がありますのでご了承ください。
【料金】
無料
お申し込み・問い合わせ先:福祉課 ふれあい係 TEL:01632-2-1728 |