雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。

天塩川歴史資料館

天塩川歴史資料館

「赤レンガ」として町民に親しまれている旧役場庁舎を利用し、「新天地天塩」に夢を求め天塩川とともに歩んだ地域の歴史や、文化、教育資料など2,000点を超える貴重な資料を展示しています。
また、約300万年前と推定される世界最古のコククジラ化石「テシオコククジラ」も展示されています。

所在地

天塩町新栄通6丁目
・沿岸バス「天塩(新栄通6丁目)」バスターミナル隣接

利用期間

4月20日から10月31日まで(10:00~17:00)
休館日:基本、月曜日(5・6月の第1週および第3週の月曜日、7~9月の月曜日、振替休日の月曜日を除く)

入館料

200円(高校生以下無料)

お問い合わせ先

天塩町教育委員会
TEL:01632-2-1026

天塩川歴史資料館: 所属ページ一覧

防災無線フリーダイヤル

防災無線が聞き取りにくい場合、録音音声により固定電話・携帯電話から利用できます。ただし、1時間以内での対応となっております。

フリーダイヤル0800-800-1545 (通話料無料)

混み合っている場合は、時間をおいて再度おかけ直しください。

天塩町の人口

人口 2,807 (-3)
1,417 (-2)
1,390 (-1)
世帯数 1,473 世帯 (+4)

令和5年2月末現在