雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。

先天性股関節脱臼検診 / 乳幼児・1歳6ヶ月児・3歳児・5歳児健診

先天性股関節脱臼検診

股関節(あしの付け根の関節)が生まれつき不安定でゆるい状態であるところに、何らかの要因が加わり脱臼してしまった状態を「先天性股関節脱臼」といいます。この病気はできるだけ早めに見つけ、治療を始めることが大切となるため、生後3ヶ月頃のお子さんを対象に無料で実施しています。

対   象 生後3~4ヶ月までのお子さん
検診内容 医師による診察
※診察で精密検査が必要と判断した場合には、レントゲン検査を行います。
会   場 天塩町立国民健康保険病院
受付時間 9時~11時、14時~16時30分
 持  ち  物 母子手帳、替えおむつ
 ご  案  内 対象のお子さんがいる保護者の方へ個別にご案内します。

乳幼児・1歳6ヶ月児・3歳児・5歳児健診

天塩町では、お子さんの健やかな発育の確認と、子育てや子どもの生活習慣などについて、日々の不安や疑問を解消する場として乳幼児健診を実施しています。
また、5歳児健診を町独自で実施しています。

乳幼児健診

対   象 生後4ヶ月、7ヶ月、10ヶ月、13ヶ月のお子さん
健診内容 身体計測、育児相談、栄養相談、医師診察(小児科医)
ブックスタート(生後10ヶ月に達するお子さんのみ)
会   場 天塩町保健ふれあいセンター
受付時間 12時50分~13時20分
持  ち  物 母子手帳、子育てアンケート(4ヶ月児のみ)
ご  案  内 4ヶ月健診のみアンケートとご案内を郵送します。
その他は健診時に次回の日程をご案内します。

1歳6カ月・3歳児健診

 対   象 1歳6ヶ月児健診:1歳7ヶ月~1歳8ヶ月のお子さん
3歳児健診:3歳1ヶ月~3歳2ヶ月のお子さん
 健診内容 身体計測、育児相談、栄養相談、医師診察(小児科医)、歯科健診
 会   場 天塩町保健ふれあいセンター
 受付時間 12時30分~13時00分
 持  ち  物 母子手帳、事前に郵送する問診票、アンケート等
 ご  案  内 対象のお子さんがいる保護者の方へ個別にご案内します。

5歳児健診

 対   象 5歳1ヶ月~5歳2ヶ月のお子さん
 健診内容 身体計測、育児相談、栄養相談、言葉の相談、医師診察(小児科医)
 会   場 天塩町保健ふれあいセンター
 受付時間 12時30分~13時00分
 持  ち  物 母子手帳、事前に郵送する問診票、アンケート等
 ご  案  内 対象のお子さんがいる保護者の方へ個別にご案内します。

乳幼児健診の詳しい日程はこちら

 

 問い合わせ先:福祉課 ふれあい係 TEL:01632-2-1728

防災無線フリーダイヤル

防災無線が聞き取りにくい場合、録音音声により固定電話・携帯電話から利用できます。ただし、1時間以内での対応となっております。

フリーダイヤル0800-800-1545 (通話料無料)

混み合っている場合は、時間をおいて再度おかけ直しください。

天塩町の人口

人口 2,807 (-3)
1,417 (-2)
1,390 (-1)
世帯数 1,473 世帯 (+4)

令和5年2月末現在