雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。 雄大な天塩川の流れと自然味あふれる大地に包まれた街、天塩町へようこそ。

子育て支援センター

支援センターでは子育て中のご家庭を支援します。

  • あいあいクラブを開設しています。
  • 育児不安の相談を受けます。一人で悩まないでください。
  • 子育てサークルのお手伝いをします。
  • 子育て情報を集め、提供します。
  • 指導員(保育士)がお待ちしています。

子育て支援センターでの様子

名称 天塩町子育て支援センター
住所 〒098-3312 天塩町字川口5699番地の1(認定こども園内)
電話 01632-2-1354
利用時間 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時まで
休業日 土・日曜日、祝祭日、年末年始12月31日より1月5日まで

あいあいクラブ

天塩地区

  • 日時:毎週 火・水・木曜日 10時00分~12時00分
    ※火・水 … 0歳~5歳/水曜日 … 0歳~2歳/兄弟・姉妹がいる場合は、お母さんの判断にお任せします。
  • 場所:子育て支援センター(認定こども園内)
  • 対象:就学前の保育所未就園児と保護者
  • 内容:おもちゃや遊具がたくさん。遊びの終わりには楽しい絵本や紙芝居の読み聞かせがあります。親子でお友達をつくりましょう。

雄信内地区

  • 日時:毎週 月曜日 … 0歳~5歳
  • 場所:雄信内保育所内

育児相談

子育てで感じる不安や迷い、悩みなど、お母さん一人で抱え込まないでお気軽に相談して下さい。電話、来園、お手紙お待ちしております。

一時預かり

保護者の方の単発的なお仕事・通院・冠婚葬祭への参加の際(こども園・保育所に入園前の)お子さんをお預かりします。

あいあいくらぶプチ相談

年に4回(5月・8月・11月・2月)保健師さん・栄養士さんに来てもらいミニ講話を行っています。

子育て教室・クッキング教室

ふれあいセンターと協力して実施しています。日時は「みるくだより」でお知らせしています。

問い合わせ先:天塩町子育て支援センター(認定こども園内)  TEL:01632-2-1354

防災無線フリーダイヤル

防災無線が聞き取りにくい場合、録音音声により固定電話・携帯電話から利用できます。ただし、1時間以内での対応となっております。

フリーダイヤル0800-800-1545 (通話料無料)

混み合っている場合は、時間をおいて再度おかけ直しください。

天塩町の人口

人口 2,807 (-3)
1,417 (-2)
1,390 (-1)
世帯数 1,473 世帯 (+4)

令和5年2月末現在