新規就農者を募集します
ページ更新日: 2025年04月17日
新規就農までの流れ
農業研修生への助成制度
研修手当
日当:1万円以上支給(受入農家による負担)
住宅手当
天塩町内の公営住宅又は民間住宅を利用した場合は、家賃の9割を上限に助成
交通費助成
天塩町内で最低2週間以上の研修を受けた場合に限り、公共交通機関を利用した分の交通費を助成
※領収書が必要です。
その他
作業着や長靴など農作業や防疫に関する物は無償貸与。
※助成制度を受ける際には、印鑑と身分証明書が必要です。
天塩町での新規就農助成金制度
対象者
49歳以下の方
助成内容
①経営開始支援補助金・・1,000万円以内
→営農開始時の農地・農業施設・家畜導入費
②経営安定支援補助金
→農業経営に必要な農用地又は農業用施設等を導入するため、借入をした農業関係制度資金額の3分の1以内・・・最大400万円/年(5年間まで)
※令和7年4月1日現在の制度です。
お問い合わせ・申し込み先
〒098-3398
北海道天塩郡天塩町新栄通8丁目
天塩町営農担い手協議会(事務局:農林水産課 農業振興対策室)
TEL:01632-9-7767
FAX:01632-2-2659
E-MAIL:携帯電話からのメール送信は禁止しております。御了承ください。