北海道天塩町
メニュー

【随時更新】更岸地区の水道管損傷に伴う対応状況について(4/30 10:45現在)

4/30 10:45

 現在、排泥(水を出す)作業を行っており、水の濁りの解消に努めていますが、浄水場等において水が不足する可能性がありますので、各家庭で水を出すのは《水の色を確認する程度》に留めていただきますようお願いします。

4/30 8:00

4月29日に更岸地区で発生した水道管の損傷事故につきまして、現在は復旧しておりますが、水道水に着色があるときは、飲用を控えていただきますようお願いします。

飲み水の配布を、役場東側駐車場で行っていますので必要な方は取りに来ていただきますようお願いします。飲み水が必要な方で取りに来ることができない方は、お届けいたしますので水道係までご連絡願います。

また、衣類の洗濯で、白色系の物に色が付着する可能性があるため、水道水の色がなくなるまで、使用するのはお控え願います。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

4/29 20:19

4月30日(水)役場東側・職員駐車場にて午前7時から飲み水の配布を行います。必要な方は、ペットボトル等の容器を持参し、取りに来ていただきますよう宜しくお願いいたします。また、飲み水が必要な方で取りに来ることができない方は、お届けいたしますので水道係までご連絡願います。

4/29 18:50

只今、役場東側、職員駐車にて午後9時まで飲み水の配布を行っています。必要な方は、ペットボトル等の容器を持参し、取りに来ていただきますよう宜しくお願いいたします。また、飲み水が必要な方で取りに来ることができない方は、お届けいたしますので水道係までご連絡願います。

4/29 14:12

更岸地区にて水道管の損傷が発生し、現在復旧作業をしております。
主に天塩市街地区の水道水に色がついてしまっている場合には、ご使用をお控えいただきますようお願いいたします。