マンホールカード配布
マンホールカードの配布について
現在、全国各地で話題になっている「マンホールカード」を天塩町で配布いたします。
「マンホールカード」とは…
世界に誇れる文化物である日本のマンホール蓋を国民の皆様に楽しく伝えるとともに、下水道への理解・関心を深めていただくためのコミュニケーションツール「マンホールカード」を、全国の地方自治体と下水道広報プラットホームが一緒に発行しています。
路上を飾るご当地ものとして、マンホール蓋が国民の関心を集める中、マンホールカードは今まで下水道を気に留めていなかった方には関心の入り口として、既にマンホール蓋に関心を寄せていただいている方には、蓋の先にある下水道の大切さをより深く理解していただくことを目的に誕生しました。
配布場所について
【第17弾】天塩町役場 ※令和4年9月1日より配布再開
在庫状況
現在ロットNo.4を配布しております。残り枚数が少なくなりましたら、こちらのページでお知らせします。
配布時間
【平日】9時から17時まで(2階 建設課)
【土日祝日】10時から17時まで(1階 当直室)
※年末年始については配布しておりません。
- 住所:北海道天塩郡天塩町新栄通8丁目1464番地の113
- 電話番号:01632-2-1001
ガンダムマンホールカード関連情報
【第9弾】てしお温泉「夕映」
配布開始日
平成30年12月14日より
在庫状況
令和4年8月22日(月)現在、在庫あり。
配布時間
【平日】11時から17時まで(温泉側受付)
【土日祝日】10時から17時まで(温泉側受付)
※温泉清掃などによる休館日がありますので、ホームページをご確認ください。
- 住所:北海道天塩郡天塩町サラキシ5807番地の4
- 電話番号:01632-2-3111
- ホームページ:https://teshiospayubae.com/
注意事項
- 1人1枚の配布とします。
- 先着順で配布し、事前予約や郵送での配布は行いません。
- 転売などの目的での入手はお控えください。
マンホールカード配布時のお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下についてご協力をお願いします。
- マスク着用でのご来庁をお願いします。
- 手指のアルコール消毒をお願いします。
- 体調不良の方や発熱の症状がある方はご来庁をお控えください。
- ソーシャルディスタンス(身体的距離)の確保にご協力ください。
その他
マンホールカードの詳細や他の自治体の配布状況などについては下水道広報プラットホーム(GKP)のホームページをご覧ください。
マンホールコースターの配布について
天塩町内の飲食店(下表参照)にて500円以上のご飲食をしていただき、そのレシートまたは領収書を役場建設課下水道係へお持ちください。
レシート1枚につき、マンホールコースターを1枚差し上げます。
※お1人様1枚限りとさせていただきます。
配布までの流れ
※配布の際はアンケートにご協力いただきます。
※転売はおやめください。
※配布時間は、平日9:00~17:00(役場2階 建設課)、土・日・祝日9:00~17:00(役場1階 当直室)となっています。
対象店舗一覧(天塩町内の飲食店)
店名 | 所在地 | |
1 | 居酒屋 はまなす | 天塩町山手通5丁目 |
2 | 居酒屋 桜新町 | 天塩町山手通裏6丁目 |
3 | 七福寿司 | 天塩町山手通6丁目 |
4 | 焼肉の店 たちばな | 天塩町海岸通5丁目 |
5 | 炭火焼肉 南花園 | 天塩町字サラキシ1127番地17 |
6 | 煖(だん) | 天塩町新地通5丁目 |
7 | ドライブイン てしお | 天塩町字川口5788番地15 |
8 | 喫茶 あげいん | 天塩町新開通6丁目 |
9 | 食事処 さだちゃん | 天塩町新地通5丁目 |
10 | 有限会社 たけ多 道の駅てしお レストラン |
天塩町新開通5丁目 |
11 | てしお温泉夕映 レストラン | 天塩町字サラキシ5807番地 |
12 | かん田 (バスターミナル内) |
天塩町新栄通6丁目 |
13 | スナック みやび | 天塩町山手通5丁目 |
14 | スナック エルム | 天塩町山手通5丁目 |
15 | たつみ | 天塩町山手通6丁目 |
16 | NENE | 天塩町山手通3丁目 |
17 | ななくらぶ | 天塩町山手通10丁目 |
問合せ先
建設課下水道係 TEL:01632-9-7730