- 町長室
- 天塩町の紹介
- 天塩町ふるさと応援寄附
- 天塩町の産業
- 防災情報
- くらしの情報
- 税金・年金・国保
- 健康と福祉
- 町のしくみ・しごと
- 公共施設等の案内
- 天塩町の教育
- 天塩町議会
- 地方創生事業
- 入札・契約情報
- サイトマップ
- リンク集
- お問合せ
- (特設ページ)
- (ホームページに関して)
- 天塩町からのお知らせ(回覧板)
- 入札・契約情報
- 教育委員会
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新着情報
- 【2/28】スマートフォン教室を実施します
- 【2/24まで】町営住宅の入居者公募について
- 【2/15】全国瞬時警報システム(Jアラート) 全国一斉情報伝達試験を実施します
- 【2/19・23】休日にマイナンバーカード窓口を開設します
- 「Yahoo!防災速報」アプリで緊急情報を配信しています
- 令和5年度天塩町会計年度任用職員(臨時職員)募集について
- スマートフォンの「119番自動通報機能」にご注意ください
- 【1/29】天塩町民スキー場・休業のお知らせ
- 保育士等職員募集について
- 求人情報
- 保育スタッフ募集
- 2023年広報てしお2月号を追加しました
- 令和5年度認定こども園入園・へき地保育所入所の申込受付を開始しています
- 【R4.10~12月分】地域おこし協力隊・活動報告を更新しました
- 【4/30まで】道内事業者等事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)のご案内
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の手続き期限について
- 新型コロナウイルス&ワクチンについて
- 創業や事業承継を応援します
- 【2/28まで延長】マイナポイント第2弾が延長になります
- 2023年広報てしお1月号を追加しました
- 「橋名板」の盗難被害防止について
- 【終了しました】【12/24~1/15】道の駅てしおのショップ・レストラン利用者に牛乳をプレゼントします
- 【在庫あり】ガンダムマンホールカードを配布します
- 【1/3~】町民スキー場がオープンします
- 【ふるさと応援寄附】年末におけるワンストップ特例申請の対応について
- 雪堆積場の開設および除雪に関するお願い
- 【お願い】通行規制区間への進入の危険性について
- 冬の生活支援事業のお知らせ
- 製造業省エネルギー環境整備緊急対策補助金について
- 入札情報を更新しました
- プレミアム付き商品券取り扱い事業者の募集について
- 橋りょう架替工事による通行止めのお知らせ
- 防災行政無線の不具合について
- 天塩町地域おこし協力隊を募集します(10/1~2/28)
- 天塩町役場庁舎勤務職員の新型コロナウイルスの感染について
- 【お知らせ】予約制バスによる試験運行(要事前利用登録)11/7~12/30
- 【9/1~】町内施設等の利用制限の状況について
- 【重要】役場庁舎耐震化等工事にともなう正面玄関の封鎖について
- 令和5年10月1日より「インボイス制度」がはじまります
- 天塩町地域生活支援給付金のお知らせ
- 【7/1~】天塩町役場機構改革について
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)について
- ハローワーク稚内のホームページがリニューアルしました
- 天塩町民間賃貸教職員住宅建設助成事業について
- 空き家の解体撤去費用を助成します
- 【4/26~】3市町合同ガンダムマンホールラバーキーホルダーを発売します
- 留萌北部地域子ども発達支援センター評価結果について
- 令和4年度町政執行方針を掲載しました
- 【外国の方へ】Tips for Emergencies(以防万一・Trong trường hợp khẩn cấp)
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
- こがら児童クラブの支援員・補助員を募集します
- スキマ時間で学ぶ家庭教育支援チャンネル「ま~るくなぁれ」について
- 【1/24~】マイナンバーカード取得の各種手続きを無料でサポートします
- 「てしおってイイね! フォトコンテスト」結果発表!
- 【1/1~】マイナポイント第2弾が始まります
- 新型コロナワクチン接種証明書について
- 天塩町農業振興ビジョン(第2期)を策定しました
- 天塩町通学路交通安全プログラムについて
- 町有財産(土地)の公売における入札について
- 天塩町観光協会×STVラジオによる観光動画「レンタル洋二」公開!
- 建設課下水道係よりお願いです
- 財政状況把握診断表を掲載しました
- 「英検・漢検検定料」を助成します
- 密漁の罰則が強化されました
- 図書ポイントカードについて
- 子育て世代包括支援センターについて
- 新型コロナウイルス感染症の影響による固定資産税の軽減措置について
- 町・道民税の「特別徴収」にご協力ください
- ごみの分別にご協力ください!
- 図書返却ボックスを設置します
- 公立学校施設の耐震診断結果の公表について
- 天塩町電子図書館の会員登録について
- 天塩町土砂災害ハザードマップを掲載しました
- 「天塩町観光振興ビジョン」自己評価報告書の掲載について
- 各課直通ダイヤルの設置について
- 「地デジ広報」を開始しました
- 天塩町出身の写真家・倭田 宏樹 さんが「天塩町の人」をテーマに撮影した写真がWEB公開されました
- 第2期天塩町まち・ひと・しごと総合戦略の策定について
- 道の駅てしおの使用申請について
- 町民相談室の開設
- ポケモンマンホールを設置しました
- 一般廃棄物最終処分場維持管理計画書
- 上下水道使用料金の改定のお知らせ
- 森林環境譲与税の活用に向けた基本方針
- 名寄市立大学との包括連携協定締結
- 更新情報
サイトマップ
- ページ作成日:2012年10月26日
- ページ最終更新日:2012年10月31日
防災無線フリーダイヤル
防災無線が聞き取りにくい場合、録音音声により固定電話・携帯電話から利用できます。ただし、1時間以内での対応となっております。0800-800-1545
(通話料無料)
天塩町の人口
人口 | 2,815 | 人 | (+4) |
男 | 1,424 | 人 | (+5) |
女 | 1,391 | 人 | (-1) |
世帯数 | 1,471 | 世帯 | (+6) |
令和4年12月末現在