「新着情報」の検索結果 - 85件
- 建設課下水道係よりお願いです新着情報
-
- 天塩町市街地に設置しております下水道管に、衣類やタオルなどの異物が詰まる事故が多発しています。 異物が管に詰まることにより、各家庭の下水道が一時的に使用できなくなり、日常生活に支障をきたすおそれもあり記事を読む
- 投稿日:2021年06月11日
- 財政状況把握診断表を掲載しました新着情報
-
- 財政状況把握診断表は、町債の債権者である北海道財務局旭川財務事務所が町の債務償還能力や資金繰り状況を把握するために行った実地検査などを基に作成されています。 検査の結果は次の通りです。 令和元年度記事を読む
- 投稿日:2021年06月02日
- 「英検・漢検検定料」を助成します教育委員会 新着情報
-
- 天塩町では「実用英語技能検定(英検)」及び「日本漢字能力検定(漢検)」の検定料を助成します。 対象者 天塩町に在住し、町内公立学校に通学する児童・生徒が対象です。 ※天塩高等学校振興会より補助を受けて記事を読む
- 投稿日:2021年05月20日
- 密漁の罰則が強化されました新着情報
-
- 記事を読む
- 投稿日:2021年05月17日
- 図書ポイントカードについて教育委員会 新着情報
-
- 図書室ポイントカード事業 社会福祉会館図書室では、本を借りるごとにポイントが貯まるポイントカードと、読書した本の情報を記入する読書ノートを作成しました。 たくさん本を借りた方には、表彰式にご招待し、記事を読む
- 投稿日:2021年04月05日
- 子育て世代包括支援センターについて新着情報
-
- 子育て世代包括支援センターとは 「子育て世代包括支援センター」は、妊娠期から子育て期までの様々な相談に応じるワンストップ総合相談窓口です。相談内容に応じた関係機関と連携しながら、子育てを支援していきま記事を読む
- 投稿日:2021年01月12日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による固定資産税の軽減措置について新型コロナウイルス関連情報 新着情報
-
- 新型コロナウイルス感染症の影響に基因して、事業収入が減少した中小事業者等の税負担を軽減するため、当該事業者が所有する事業用家屋および償却資産について、令和3年度に限り、減少割合に応じて固定資産税を軽減記事を読む
- 投稿日:2020年12月17日
- 町・道民税の「特別徴収」にご協力ください新着情報
-
- 町・道民税の「特別徴収」にご協力ください 天塩町では、町・道民税の収納率向上と安定的な財源確保のため、北海道と連携し「特別徴収」をおこなう事業所の拡大を推進しています。 町・道民税の特別徴収は、従業記事を読む
- 投稿日:2020年12月16日
- ごみの分別にご協力ください!新着情報
-
- ごみの分別の徹底についてのお願い 現在、町民の皆様から排出されているごみの一部について、分別されていないものが見受けられます。分別されていないものについては収集できませんので、分別ルールーを守ってい記事を読む
- 投稿日:2020年12月08日
- 図書返却ボックスを設置します教育委員会 新着情報
-
- 10月19日(月)から、社会福祉会館2階入口に「図書返却ボックス」を設置しますので、図書室の閉室時等の本の返却にご活用ください記事を読む
- 投稿日:2020年10月13日
防災無線フリーダイヤル
防災無線が聞き取りにくい場合、録音音声により固定電話・携帯電話から利用できます。ただし、1時間以内での対応となっております。0800-800-1545
(通話料無料)
天塩町の人口
人口 | 2,807 | 人 | (-3) |
男 | 1,417 | 人 | (-2) |
女 | 1,390 | 人 | (-1) |
世帯数 | 1,473 | 世帯 | (+4) |
令和5年2月末現在