大切な森林をよりよい形で未来へ引き継いでいくため、新植林、下刈り、作業路整備、広葉樹改良、除間伐などの事業を継続しています。森林生態系の健全性と活力を維持するとともに、環境林としての機能を充実させることも重要です。
民安ダム「サクラの森づくり」の会による植樹祭をはじめ、地域の森づくりを進める森遊会による植樹活動など、活発な歩みを見せています。
留萌振興局森林室天塩事務所の協力のもと、町内の小学校では、樹木の生命の音を確認するなどの体験学習を重ねながら、森林についての理解と関心を深める森林教室が開かれています。
森林環境譲与税の活用に向けた基本方針
本町における、国から譲与される森林環境譲与税について、有効に活用していくため、基本方針を策定し、計画的な取り組みを実施していきます。
森林環境譲与税の使途公表について
天塩町林地台帳
問い合わせ先:天塩町 農林水産課 水産林政係 TEL:01632-2-1001(内236)